営業の三浦です。
O様邸1ヶ月点検訪問にお伺いしました
外構も出来上がり 玄関前の植栽と大工さんの置き土産(ベンチ)に
花の寄せ植えが置かれていて

シンプルな外観に映えます

花の寄せ植えは、新築祝いで頂いたものかなぁ~と 思っていたら・・・
ご主人様が花の寄せ植えをしましたと!すごい!!プロなみですよっ

白と青紫の花が とても涼しげで お客さんをお迎えしてくれますね
リビングと和室からウッドデッキに出られ 目隠し塀に囲まれた坪庭があります
TVを見てる時 ふとっ 外を見ると・・・ 風にもみじの葉が ゆらゆら揺れて
ちょっとした風景が

夏の暑さを和らげてくれます

京都好きなO様に 外構屋さんからのプレゼント!!
苔と石 でプチお寺の庭を再現
照明が埋め込まれているので 夜もいい雰囲気になりますねっ
2階の造作洗面のタイル貼りボウルは O様が依頼して作ってもらった品

タイルの色合いが綺麗で・・・何枚も写真を撮ってしまうほど 見とれちゃいました
お気に入りが生活空間にあると テンションあがりますよ~
ご主人様より・・
今までは 掃除とガーデニング・家庭菜園など 全く興味なかったのに
新居に越してから!!はまってますと

きゅうり・プチトマト はこれからが収穫 楽しみです
ハーブ(バジルはパスタやマリネに!)(ミントはお水に入れると暑い夏にはもってこい!)

青じそ・パセリ・モロヘイヤは やくみに使えるので 夏の定番料理に活躍します

花壇左の木は レモンの木 収穫まで2~3年かかりますが それも楽しみの1つです
目隠し塀の前には 花の寄せ植えが色鮮やかに咲いてます

夏の花 (ひまわり)は見てる人に元気をくれます!
最近は暑さが厳しいけど! エアコンを使ったのはここ2、3日前から
風通しがいいので・・・すごく住みやすく 電気料金も抑えられます
家事動線も使いやすくて、得に掃除がしやすい O様から嬉しい感想も頂きました
そして
O様からサプライズのお花を頂きまして ありがとうございました

大切にしますね!!
フジモクの家で 今までにない趣味を持って 楽しんで暮らして頂いてることがとても嬉しかったです。
富士山が世界遺産登録されて 奥様のお仕事も忙しいと思いますがお体に気を付けて下さい
O様 これからも 宜しくお願い致します。
ホームページ:
木を知り尽くしてつくる、心地よい木組みの住まい『フジモクの家』
ブログ:
富士ひのきと漆喰の家「和ら木」
ブログ:
フジモクの家*現場リポート
ブログ:
富士山麓で暮らす
ホームページ:
フジモクネットショップ